補綴歯科とは

補綴歯科は、失われた機能と笑顔を取り戻す専門治療で義歯(入れ歯)・クラウン・インプラントなどを用いて、噛む・話す・笑うといった機能を回復する専門分野です。

義歯や補綴装置の装着例

補綴治療の役割と重要性

歯の欠損は、見た目だけでなく咀嚼力の低下や全身への影響も及ぼします。
補綴治療は、単なる「歯の補い」ではありません。咬合の回復は姿勢や血圧、認知機能の維持にもつながり、人生を前向きに支える再建医療です。
補綴治療により生活の質(QOL)を高め、健康寿命を支えることができます。

このようなお悩みに対応しています

  • 入れ歯が合わない・噛みにくい
  • 奥歯の欠損で前歯が傾いてきた
  • 話しにくさ・食べにくさが気になる
  • 顔の輪郭・笑顔のバランスを整えたい

補綴歯科認定医による安心の診療

日本歯科専門医機構認定 補綴歯科専門医※日本補綴歯科学会ロゴ(掲載には許可が必要です)

藤関歯科医院では、日本補綴歯科学会の「補綴歯科認定医」が診療を担当しています。安心して歯科治療を受診することが可能です。